ママのヒストリー

1950年:0歳

山梨県小菅村に生まれる。

 

(1968年:18歳)

(夫:孝(マスター)が福生市でプレハブでポロ春を開業。)

 

 

1972年:21歳

マスターと結婚。

1974年:23歳

長男誕生。

 

1977年:26歳

長女誕生。

 

1978年:27歳

自宅兼ポロ春を自社ビルに建て替え。 

1982年:31歳

スキーに挑戦。

以降20年間毎冬、家族でのスキーへ行くようになる。

 

1985年:34歳

ダンスに挑戦。

社交ダンス・タップダンスを5年間経験する。

1991年:40歳

マラソンに挑戦。

以降30年間、国内外22回を超えるマラソン大会へ参加する。

1986年:35歳

家族旅行を企画。

以降10年間毎夏、家族旅行へ行くようになる。

 

1988年:37歳

10/10の結婚記念日に100円ラーメンチャリティーイベントを企画する。

以後20年間チャリティーイベントを行い、売上を全額社会福祉協議会へ寄付する。

2008年:57歳

映画「LONG CARAVAN」ロケ地として店内を提供する。

 

2009年:58歳

趣味で観戦をしていた格闘技に興味を持ち、ボクシングに挑戦。

以降15年間続ける。


2011年:60歳

小学生時代から憧れていたドラムに挑戦。

以降10年間ドラムの練習に励んだ。


2012年:61歳

アド街ック天国への出演を皮切りに幾度もメディアの取材が入るようになる。

 

2021年:70歳

卓球に挑戦。現在も練習に励む。

 

2021年:70歳

オモウマイ店で紹介される。

東京では初めての快挙。

8月7日

2022年:71歳

ニュースエブリィで紹介される。

(6月6日)


2022年:71歳

第1回ポロ春卓球大会を開催。

(9月19日)

2023年:72

第1回ポロ春マラソン大会を開催。

(3月26日)


2023年:72

ポロ春55周年感謝イベントを開催。

(9月19日)

2023年:72歳

55周年感謝イベントが西の風新聞で紹介される。

2024年:73歳

ポロ春ボーリング大会を開催。

(2月12日)

2025年:74

第2回ポロ春卓球大会を開催。

(9月15日)